悪質・悪徳な占い詐欺被害の返金方法・手順・相談窓口【最終手段は弁護士・司法書士】

※当サイトにはプロモーションが含まれます

ネット詐欺被害を解決できる法律相談窓口

▼迷ったらココ!!人気№1の相談先「日本法規情報」

日本法規情報は、ネットトラブル、副業詐欺・情報商材等、法律問題全般の解決窓口。 ご依頼者の要望や条件にあった弁護士・法律事務所をご紹介する無料のマッチングサービス。 相談料0円・無料/費用面でのリスク低/24時間365日・土日対応可能
⇒法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」へ無料相談する

騙された!?悪質・悪徳な占いの詐欺被害にあった場合の解決方法と手順【騙し取られたお金を取り返す・取り戻す】

目次

「占い」とは神秘的な魅力があり、いつの時代も人の心を惹きつけるものだ。
普段は非科学的な物を信じないポリシーの人でも、悩みを抱えたときに占いが頭に過ぎることもあるのではないだろうか。

昔は占いといえば口コミで評判を聞いて直接占い師の元を訪ね、面と向かって占ってもらうことがスタンダードな方法であり、人気の占い師には予約が殺到し「早くても半年待ち」なんてことも決して珍しくなかった。
しかし、近年ではインターネットの発展、またスマートフォンの爆発的な普及により、ネット上で簡単に占ってもらえる「占いサイト」「占いアプリ」といった物が人気を集め、市場を拡大中だ。
もちろん対面での占いも、ネット予約やサイトからの問い合わせシステムを導入する事で利用しやすさが大幅に改善。
根強いファンだけでなくさらに幅広い利用者層を獲得している。

ただ、やはり「占い」というものにはどうしても「怪しい」「詐欺」といったネガティブな意見や評判がつきもの。
鑑定料のぼったくり、予言が全く当たらない、不幸になると脅して高価なグッズを買わせるといった対面占いで頻発しているトラブルだけでなく、占いサイト・アプリというシステムを利用した新たな詐欺も増加しており問題になっている。
本来占いとは困ったり悩んでいる人を正しい道へ導くことが大きな目的であるはずなのに、人間の弱い心につけ込みさらに絶望へ陥れる卑劣な行為は許されるものではない。

本記事は悪質な占い師や悪徳業者による詐欺、トラブルについて理解を深めるための情報をまとめている。
詐欺に遭わないためには、詐欺師の手口や悪徳サービスの見分け方の知識をつけ、自分自身を守ることが大切である。
もしあなたが占いに関する悩みを抱えているならば、「騙されていないか」「悪質なサイトの餌食になっていないか」と冷静に省みるきっかけの一つになれば幸いである。

当サイト人気No.1の法律相談窓口【相談料0円・無料】

【解決をお急ぎの方へ】ネット詐欺被害の相談&返金依頼のおすすめ業者のご案内
■おすすめ№1:法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」 法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」 日本法規情報は、無料でネットトラブルや副業詐欺被害等、法律問題全般を相談できる解決窓口。 「弁護士・法律事務所は数が多すぎてどこへ依頼すれば良いかわからない」というお悩みを一発解決。 精査された信頼できる法律事務所のみをご紹介。 ご案内可能な法律事務所は全国で1000箇所以上、法律の専門家はのべ3000人以上。 相談料0円・無料/24時間365日WEB申込受付可能/土日相談対応可能。


悪質・悪徳な占いの詐欺とは?

「占い」は太古の昔から存在し、古い時代では占い師が国を動かす力を持つほど人々に愛され、畏怖されてきた。
しかし、占いが国の進退や政治に介入していたのは昔のこと、今は主に個人の悩みや困りごとを解決するものとしての利用がほとんどだ。

恋愛、結婚、病気、人間関係、仕事…人々の生活に密着した事柄が占いのテーマになることが多い。
ITや医療をはじめ急激な発展が進んだ現代においても、人間の悩みは常になくなることはないのである。

街中やショッピングセンター内の占いをするお店で占ってもらう対面式の占いは昔から行われている最もスタンダードな形式だ。
通りがかりにフラッと立ち寄って鑑定してもらう場合もあれば、数ヶ月待ちと言われるような人気の占い師に予約をとって見てもらう場合も。
料金はワンコインでさくっと占うタイプから場合によっては数万〜数十万円といった高額のものまで様々。
実際に顔を合わせて話ができるので、信憑性や占い師との相性を見極めるために対面にこだわる人も多い。

しかし、最近になりスマートフォンの普及によりネットを介した占いの人気も高まってきている
スマホさえあれば、お気に入りの占い師の元へ足繁く通ったり、評判の良い占い師からの助言を求めて長距離を移動したりという労力や時間を割く事なく、日本全国どこからでも気軽に占いを受けられるのが大きなメリット。
予約もサイトやアプリから簡単にでき、24時間いつでも受け付けているタイプの占いも存在しているほどである。

料金も数百円〜と学生や主婦でも気楽に支払える額で提供しているものも多く、占いサイト・アプリは老若男女問わず多くのユーザーを抱えるようになっている。

ネット社会では占い方式も様々!対面だけではない占いの種類とは

それでは実際どのような占いがあるのか、種類について簡単に紹介しておこう。

  • 対面による占い
    昔からある最もスタンダードな対面占い。占い師と直接顔を合わせて鑑定を行う。
    待ち合わせなどの隙間時間10分でもちょっとした鑑定を受けられるものもあれば、1時間などの時間枠を予約してじっくりと悩み相談をし助言を聞く本格的なものまで様々であり、下記で紹介するネットを介した占いではできなようなものも対面なら全てできるのはメリット。
  • 電話による占い
    占い師と電話を繋いで話をする占いで、料金は占い料+電話料金という形をとっているものが多い。
    今よりもネットが普及していなかった時代は、対面以外の方式として電話占いが利用されていた。
    やり取りできる情報が声だけになるため、手相や人相鑑定などの視覚を必要とするものは対応できない。
  • オンライン占い(占いサイト)
    占いサイトに氏名や誕生日などの情報を打ち込むと、姓名判断や星占いなどの簡単な鑑定が受けられるもの。
    無料で提供している占いもたくさん存在するが、字画や生年月日だけの情報で鑑定するものは内容がざっくりと大枠のものであり、さらに詳しく知りたい場合は別料金が発生することがほとんど。
    ネット上で入力できる情報のみが利用されるので、鑑定できる占いも限られている。
  • ビデオ通話によるリモート占い
    近年スマホの普及で一気に増えたのがこのリモート占いである。
    スマホのビデオ通話機能を使って、占い師とネットを介しながらも顔を合わせて話をすることができる。
    音声だけでなく視覚を用いる占いもできるので、電話のみの占いより幅広く鑑定が行えること、そしてビデオ通話で顔を出すことでリアルな対面占いのような臨場感も味わえて人気が高い。
  • LINEを利用した占い
    連絡ツールとして、スマホを持つ人ならほぼ全ての人が利用していると言われているLINE。
    そのLINEが提供している占いも人気だ。
    LINEのビデオ通話を使って日本全国の人気占い師の鑑定が受けられる「LINE対面占い」、LINEのトーク機能を使い、チャットで気楽に鑑定を行う「LINEトーク占い」 、そして占いに特化した「LINE占い」のアプリも存在する。
    普段使っているLINEを用いることで、気負うことなく気楽に鑑定が受けられると若い世代を中心にユーザーが多いサービスだ。
  • 占いアプリ
    占いを専門にするアプリも続々登場している。
    有名人や人気占い師が単独でサービス提供をするものと、様々な占いや鑑定が集まる総合占いアプリと呼ばれるタイプのものも。
    多くはアプリダウンロードや登録は無料だが、月額がかかったり、鑑定によってアプリ内課金が発生するシステムを採用している。

占いには姓名判断、四柱推命、血液型占い、タロット、手相、占星術、数秘術…など多くの手法があるが、昔は対面でしか対応ができなかったものも、スマホのビデオ通話を使うことでリモート鑑定の幅も広がってきている。
特にアプリやLINEのチャット機能を使う占いは、「鑑定して欲しいけれど電話やビデオ通話は苦手」「占い師による鑑定が受けたいけれど、料金体系が不安」という人にとっても気軽に使えるように工夫されており、占いの初心者を中心にユーザーが増えている。

占いで騙された?!ネット上の声から占い詐欺の実情を探ると…

占いの詐欺についてネットで調べると、「騙された」「詐欺だった」という悔しい思いを口にする人たちの多さに驚くほどである。
率直な意見が探しやすいTwitterでは、以下で挙げるような「生の声」がたくさん集まった。

実際に騙されてしまった、ぼったくられたという声

これを見てもわかるように、占い界隈ではやはり詐欺やぼったくりのトラブルが起きているようだ。
対面の占いだけでなく、ネットサイトやアプリによる被害報告も目立つ。

占いサイト・アプリならでは?対面とは異なるネット占いの怪しさ

また、実際に大きな金銭的被害には至らなくとも、ネットを介した占いならではの詐欺や迷惑な行為について苦言を呈している人も散見された。

占いアプリに課金をして鑑定をしてもらっても、全く的外れなことばかりを鑑定結果として出されたという意見。
例え数百円だったとしても、お金を払ったのにでたらめな結果が送られてくるのは非常にがっかりである。
アプリ上のみの鑑定である場合、対面やビデオ通話に比べて占い師側に届く情報はわずかであるため、課金してまでの占いはよほど信憑性があると踏んだ上で行わないとこのような被害に発展しやすい。

「無料占い」に惹かれて鑑定したり、サイト登録を行ったら課金を促されたり、しつこい勧誘メールが送られてくるようになったというのもよく見られる声だ。
無料で人をつり、迷惑なメールを登録者に乱発する悪質な占いサイト・アプリならではの被害である。

もちろん、全ての占い師・占いサイト・占いアプリが怪しいわけではなく、真摯に人の悩みに向き合っているサービスも多く存在する。
占いを「詐欺」と一括りにして拒否するのではなく、どの占い師に頼むのか、どのサイト・アプリなら安全なのかをユーザー側も気を付けて精査しなければならない。

悪質・悪徳な占いの詐欺の種類について

高額な占い料金をふっかける、ぼったくり

占いの料金とは、一概に相場が決められないことから突然驚くほどの高額請求を受けるというトラブルが昔から頻発してきた。
基本料金を定めていても、知らず知らずに様々なオプションが追加されており、どんどんと金額が膨れ上がるケースも多い。
料金体系を明確に説明せずに占いをスタートし、「恋愛について聞きたくないか」「仕事運も見た方が良い」と次々に鑑定内容を増やしていくが、客側はそれが追加料金だとは知らないまま話が進んでしまう。

占い師でもなんでもないサイト運営者によるでたらめな鑑定

占い師とは資格などで管理される職業ではなく、スピリチュアルな面が強いものであり、信憑性がある人物かどうかは数値等で測れるものではない。
そのため、何のスキルがない人間でも「占い師だ」と名乗ることはできてしまう

悪質サイトやアプリでよく見られるのが、この自称占い師が鑑定を行いでたらめな結果を出してお金を騙し取るというもの。
この場合、鑑定結果を出しているのは占い師でもなんでもなく、占いのサービス運営会社の人間が適当にいくつか作り上げた占い結果をランダムに客に割り当てている。
「全然当たっていない」「見当違いなことばかり言われる」という文句が出るのも当たり前である。

誰にでも当てはまるようなことや当たり障りのない内容であることがほとんどで、満足のいくような占いなどそもそも提供していないのだ。

無料占いに釣られた登録者に課金を強要

ウェブサイトやSNSに流れてくるプロモーションで「無料占い」「鑑定無料!」という文字が踊る広告を見たことはないだろうか。
普段特に占いが好きというわけではなくても、「タダならいいか」と興味を惹かれる人は多い。

サイトを見たりアプリをダウンロードすると、無料占いの結果を見るために会員登録やメールアドレス等の連絡先の入力を求められる。
そこで気軽に登録を行なってしまうと、個人の連絡先あてに次々と有料占いの案内が届くようになり、中には登録月からの月額をいきなり請求してくるような悪質なケースも。
退会したいと思っても、実は利用規約に「退会申請から1ヶ月は月額がかかる」「案内メールの配信拒否は不可」などといった悪質な内容が記載されており、利用者がすぐに逃げられなくなっているという巧妙な手法を使うこともある。

また、登録者の個人情報を盗む目的で作られている無料占いサイトもあり、安易に登録していると個人情報が知らず知らずのうちに悪用されている危険もあるため注意が必要だ。

有料占いや商品購入をしつこく勧誘する

「初回無料占い」や「ご新規さま特別価格で鑑定」という文句で誘い、タダや格安で占いが受けられると思った客に対して高額な鑑定や占い師監修のグッズなどを購入するようしつこく勧誘を始める迷惑行為も問題になっている。
対面占いの場合は、個室で行うことが多いため、一度入室した客をお金を支払うまで圧をかけ続けて帰らせないという力技の詐欺が起きることも珍しくない。
オンラインやリモートの占いも安心はできず、登録や利用の際に連絡先を開示してしまっているため、そこあてにしつこく何度も勧誘の連絡がくることになる。

悪質・悪徳な占いの詐欺の手口について

客の不安や期待を煽る

占いに一時的にハマっても、「これ以上お金をかけたくないし辞めようかな」「月額がもったいないし退会したい」と離れようとする客も出てくる。
詐欺師側としては一人でも多くカモは手元に残しておきたいので、そんな時に使うのが不安を煽ったり期待をかけさせるという手口だ。

  • 今占いをやめてしまうと不幸になる
  • 2ヶ月後に大きな運命の転機があり、チャンスを逃さないためには定期的にしっかり鑑定していくことが必要
  • 今退会すると残念ながら確実に思いは成就しない
  • あなたほどの強運の持ち主は見たことがないので、ぜひ応援させてほしい

煽り文句はその客のタイプに合わせてポジティブなもの・ネガティブなもの様々だが、不安や期待を煽られるとやめる決意が揺らぐのは誰しもが同じ。
そこで辞めなかった客に高額な占いや頻回のやり取りを行わせ、さらにお金を毟り取るのである。

次々に別の占い師が現れる

占い師とのやり取りをしていると、こちらから依頼したわけでもないのに「この鑑定はおすすめの占い師がいる」と紹介を受けたり、「ぜひあなたを鑑定してみたい」と新たな占い師が登場してくることがある。
これは詐欺師の典型的な手口の一つであり、並行して多くの占い師を客につけることで2倍、3倍の鑑定費用を請求するのである。
また、客がちょうど占いの継続を辞めようかと思っていたときに新たな鑑定師をつけることで離れにくくなるという効果も期待できる。

このような状況になった場合は、占い師・占いサイト側から良いカモだと思われていると考えて良い。

無駄なやり取りを繰り返すことで鑑定時間・鑑定文字数を増やす

意味があるのかわからないような質問を何度も繰り返したり、「1〜10の数字を順番に送信してください」など占いに関係ないメッセージを強要されるという手口の報告も多い。

これは、質問や無駄なメッセージ送信を増やすことで鑑定時間・鑑定メッセージの文字数を増やすことを目的としている。
対面やビデオ通話の占いは鑑定時間、占いサイトやアプリではメッセージの文字数をもとに占いの料金を計算することがあり、無意味なやり取りでこの料金を上乗せしようとしているのである。

しかし、占いとはスピリチュアルな側面が強く、占い師が「意味があることだ」と強く主張すれば怪しむべきかどうかの判断が難しい。
無駄にやり取りや増えている、時間を引き伸ばされていると感じたら、一度冷静になって考えてみることも必要である。

悪質・悪徳な占いが本当に詐欺であるか、見分け方

料金体系について明示しているか

占いは価格設定や料金体系など、占い師や運営会社によって様々である。
月額で占い放題というものもあれば、一回○円、一時間につき○円、メッセージ一送信につき○円といったものもある。

詐欺占い師や悪質サイトでよくあるのは、この料金体系の明示がしっかりとなされておらず、いざ占ったら想定外の請求が来るというケース。
占い師の公式サイト、占いサイトやアプリ内にちゃんと占いの料金について掲載されたページがあるか確認しよう。
見つからない場合は直接メールや電話等で問い合わせをしても良い。

料金を明確に提示していないのは、何かしら裏がある証拠である。
わざとオプション類のルールを難しくすることで実際の料金がわからないようにする手法をとる場合もあるので、占い前に自分自身で料金が把握できるかどうか確認してみて、怪しいと感じたら関わらないのが賢明だ。

占い師やサイト運営会社の情報でネット検索をする

占い師の名前や店名、またネットを介した占いサービスの場合は運営会社名でネット検索をかけてみよう。
もし今までに何かしらのトラブルや詐欺被害が起きているのであれば、すぐにネガティブな情報が出てくるはずだ。
Google検索はもちろん、リアルタイムの声を知るためにはTwitterもおすすめである。

逆にいい評判しか見つからないのであれば占いを利用してみてもいいと言えるが、良い口コミと悪い評判が同じくらい出てくる場合は注意しなければならない。
良い評判は悪徳業者の自作自演や雇ったサクラによる書き込みである可能性もあるからだ。
この場合は、両方の情報を読み込み、どちらが信憑性が高いかを慎重に判断しよう。

サイト・アプリの登録時には利用規約をしっかり確認する

どんなサイトの登録時にも、最初に利用規約に同意するかどうかのチェックが行われる。
その流れに慣れすぎており、その度利用規約を読み込んで同意をしている人は少ないだろう。

しかし、その登録しようとしている占いサイト・アプリが悪質なものであったら?
最近ではほとんどの人が読み飛ばすのを良いことに、利用者にとって非常に不利な規約を盛り込む悪徳業者がおり、いざクレームを入れても「登録時に利用規約に同意している」と訴えを突っぱねられてしまうことも。

  • 退会には申請から1ヶ月の手続き期間があり、その期間は月額料金が発生する
  • 鑑定結果は30日で消去され、確認できなくなる
  • 利用者への事前通知なしに利用規約は変更されることがある

など、しっかり読んでいたら同意しないような内容が記載されているのである。

自己責任で片付けられて悔しい思いをしないよう、利用規約には登録前に目を通すことをお勧めする


悪質・悪徳な占いで詐欺にあってしまったら状況・情報の整理をしよう【証拠集め・裏付け】

占いの詐欺で失ったお金を取り戻したい場合は、占い師や業者の詐欺の証拠を集め、しかるべき機関に提出できる形でまとめておくことが大切だ。
詐欺の立証のために重要となる情報は下記のようなものである。

  • 詐欺加害者の情報
    占い師の名前、占いを提供している施設名、占いサイト名称やURLなど。合わせて連絡先も押さえておく。
  • 被害の詳細
    被害金額がわかるもの(振り込み明細、クレジットカードの利用明細、領収書)
    お守りやグッズのようなものを買わされた場合はその商品も捨てずに取っておく
  • 鑑定内容
    鑑定の際に言われた内容は出来る限り正確に書き留めておこう。
    その内容がでたらめであったり、いたずらに不安を煽ってお金を払わせるようなものであれば詐欺の証拠となる。
    対面占いや電話占いの時には録音をしておくと良い。
  • 占い師や業者とのやり取り
    占いの鑑定内容以外でも、占い師や占いサイトの業者とのやり取りがあれば必ずスクリーンショットを撮っておく

占いはそのサービスの性質上、詐欺と確定することが難しいケースがある。
相手が「占いをすること」ではなく「詐欺を行うこと」「お金を騙し取ること」を目的にしているということを証明できるよう、些細なやり取りであっても逃さずに記録しておくことが必要だ。


問い合わせ相談窓口や電話・通報連絡先:実際に悪質・悪徳な占いで詐欺にあった場合の解決方法と手順【どこに連絡・相談するべきか?】

①自力解決!?悪質・悪徳な占いを提供していた運営者へ問い合わせる【運営元とご自身でやり取り】

占いの内容が明らかにでたらめであったり、課金させる方法がいかにも詐欺である場合には、占いを提供している運営会社へ自ら問い合わせをかけてみるのも一つの手段だ。
被害者が感情的な言葉で責め立てたところで、悪徳業者や占い師は全くダメージがないので冷静に話を進めることが大切である。

交渉する際には、サービスや料金体系の悪質性、違法性を並べ、運営会社や占い師側に非があるということを説明しなければならない。
準備不足で見切り発車してしまうと、詐欺師側からただ言いくるめられて終わってしまうので、証拠集めはきっちり行ってからにしよう。

しかし、サイトへの会員登録や占い前に誓約書・契約書等を記入していた場合、その規約に詐欺師に有利な内容が盛り込まれている可能性がある。
読み飛ばして署名してしまうと、被害者側からの訴えは無効になることも多く、個人での交渉は決して簡単では無いということは認識しておかねばならない。

メリット

  • 交渉がうまくいき返金されれば、最も時間や手間をかけずに解決できる方法
  • 他人を頼ったり身近な人に知られずに行える

デメリット

  • 詐欺を証明できる証拠が不足していると交渉は難しい
  • 悪徳業者や悪質な占い師相手に個人で戦うのはリスクも多い
  • 詐欺師に有利な利用規約・契約内容を読み飛ばして登録や署名をしていると解決はかなり難航する

②悪質・悪徳な占いの詐欺について無料で相談できる窓口へ連絡・通報

占い詐欺の交渉は難易度も高く、もしうまく行かないと感じたら早めに第三者機関へ相談し別の解決策を練ることをおすすめする。
以下に紹介する相談窓口は公的な機関が運営しており、無料で利用できるので安心だ。
各機関の専門の相談員が被害状況から的確なアドバイスを行ってくれるので、解決策が見つからずに悩んだ時はぜひ連絡をしてみてほしい。

法テラスサポートデスク

法テラスは様々なトラブルに、法的な観点からアドバイスを行うため設立された機関だ。
法的な手続きについて不明点がある時にも気軽に相談できる窓口である。

解決策の助言だけでなく、法的措置をすべく弁護士を探しているという時にも適した法律事務所を紹介するサポートも行っている。
弁護士を雇いたいが費用が心配…という人のために、弁護士費用の分割で支払える制度も設けているので、気になる人は一度問い合わせてみるといいだろう。

消費者ホットライン(188)

国民生活センターが運営している各都道府県の消費生活センターなら、全国のトラブル事例についての情報も集まっており、場合によっては渦中の消費者と事業者の間で仲裁を行い解決に導いてくれる。
そんな消費生活センターへの相談をスムーズに行うサポートをしているのが消費者ホットラインだ。

消費者ホットラインは「188(いやや)」というシンプルな電話番号で全国どこからでもかけることができ、最寄りの消費生活センターの相談員へ電話を取り次いでくれる。
トラブルに巻き込まれて一刻も早く相談したい!という時も「188(いやや)」と覚えておけばいつでもどこでも利用できる便利なサービスである。

占い師とのネット上のやりとりで「詐欺かも」と思ったら、まず「188」に問い合わせることで、同じような詐欺行為が横行していないかどうか確認してみよう。

適格消費者団体

適格消費者団体は、消費者に代わって悪質な宣伝や勧誘を差し止める「差し止め請求」が行える機関である。
占い師や占いサイトからしつこく勧誘や商品購入の強要をされている時に相談するのが適した窓口だ。

また、同じ業者から同様の被害を受けた人が複数いる場合、特定適格消費者団体に相談し被害者を集めることで返金を求める集団訴訟を起こせることも。
被害者同士で協力しあい訴訟を起こすことで弁護士費用も抑えることができるので、同様の被害が起きていないか問い合わせてみよう。

警察相談専用電話(#9110)

「詐欺かも?」「もしかして騙されている?」という犯罪に至る前の段階でも、警察に相談ができるのがこの警察相談専用電話である。
110番のような緊急連絡ではなく、気軽に連絡できるのがメリットだ。

被害状況を伝えることで、警察に集まる様々な犯罪や詐欺のデータベースから適した解決方法についてアドバイスをもらうことができる。
この窓口に連絡したことで警察が直接解決に動いてくれるわけでは無いが、これから解決に向けてどう動けば良いか警察から助言が受けられるというのは心強い。

また、被害届を出す場合の手続きについて知りたい場合もこちらに問い合わせるのが良いだろう。

メリット

  • 利用は無料であり、公的機関運営の窓口なので安心して相談ができる
  • それぞれの分野の専門相談員が被害についてヒアリングし、アドバイスや解決に際して頼るべき機関の紹介を行ってくれる
  • 詐欺かどうか不確定な場合でも、相談することで各機関からの判断を仰げる

デメリット

  • 返金交渉やトラブル解決を依頼できる機関ではない
  • 利用時間が限られているため、人によっては利用しにくいと感じることも
  • 集団訴訟を起こすためには同じ被害を受けている人を複数集める必要がある

 

③法律事務所への依頼で被害金を取り返す!!悪質・悪徳な占いの詐欺について弁護士・司法書士へ相談

上記で挙げた方法で解決が難しい、返金交渉や相手への法的措置をすぐに行いたいという場合は弁護士や司法書士への依頼に速やかに切り替える必要がある。
インターネットを利用した詐欺や犯罪は増加傾向にあるが、近年ではネット犯罪に強い弁護士・司法書士も増え、依頼することで解決する可能性は非常に高い。
法律のプロに頼ることで、自分自身の心身をすり減らすことなく詐欺占い師や悪徳業者を追い詰めることができるのだ。

もちろん依頼に際しては費用が発生するが、占い詐欺において特に高額の被害を受けた人であれば返金の中から賄うことも可能だ。
まずは法律事務所に被害状況を相談し、解決の可能性や費用についても直接聞いてみよう。

最近では無料相談を設けている法律事務所も多いので、検索などで探してみるのがおすすめだ。

メリット

  • 依頼すれば解決まで全て法律のプロにお任せでOK
  • 詐欺師や悪徳業者と直接戦わずに済むので安全、心身のストレスを軽減できる
  • 無料相談を設けている法律事務所なら、費用面を気にせず直接弁護士・司法書士と話ができる

デメリット

  • 依頼には費用が発生するので、被害額とのバランスを考える必要がある
  • 占い詐欺は立証の難しさもあり、証拠が足りないと解決が難しいことも

結論:人の心を弄ぶ、悪質な占いには要注意!詐欺に気づいたらすぐに専門機関に相談を

医療や技術の進歩もめざましい現代だが、今も昔も変わらず「占い」や「神頼み」といった非科学的なものは人々の心の支えになっている。
しかし、非科学的で数値化できないものだからこそ詐欺が介入する隙も多く、被害報告が後を絶たないのが実情だ。
恋愛結婚、転職、人間関係、病気…人生を左右する大きな出来事がある時、人の心は揺らぎやすくつけ込まれやすい。
詐欺占い師や悪徳業者はそんな人の弱い部分に入り込んでくるので注意が必要だ。

占い詐欺の恐ろしいところは、被害者が占いに心酔してしまい被害に気づくのが遅れてしまうこと。
ネット詐欺の解決はスピード勝負な面が強く、対策の遅れは非常に大きな痛手となってしまう
少しでも怪しさや違和感を感じたら、「詐欺だ」と確定できる状況でなくとも消費生活センターや警察へ状況を相談することをお勧めする。

また、占いサイトに登録することで、知らず知らずのうちに課金が膨大な額になってしまう被害も報告されている。
高額な被害を受けてしまった場合は、できるだけ早く法律事務所への依頼を検討することも必要だ。
一人で悩んで解決を諦めることなく、ぜひ第三者の力を借りて被害回復へ一歩踏み出してほしい。

当サイト人気No.1の法律相談窓口【相談料0円・無料】

ネットトラブル詐欺被害(情報商材&副業詐欺)における返金を依頼するならココ!!
■おすすめ①:法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」 法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」 日本法規情報は、無料でネットトラブルや副業詐欺被害等、法律問題全般を相談できる解決窓口。 「弁護士・法律事務所は数が多すぎてどこへ依頼すれば良いかわからない」というお悩みを一発解決。 精査された信頼できる法律事務所のみをご紹介。 ご案内可能な法律事務所は全国で1000箇所以上、法律の専門家はのべ3000人以上。 相談料0円・無料/24時間365日WEB申込受付可能/土日相談対応可能。

⇒詳細の解説・評判はコチラ ⇒無料相談・ご依頼はコチラ


■おすすめ②:イーライフ司法書士法人(旧:平栁司法書士事務所)   イーライフ司法書士法人 ネット副業詐欺や情報商材詐欺被害の相談&返金に強いイーライフ司法書士法人(旧:平柳司法書士事務所)。 相談料・交渉料・着手金は0円!!依頼費用は詐欺業者から返金額の35%!!お金がない人でも安心。

⇒詳細の解説・評判はコチラ ⇒無料相談・ご依頼はコチラ


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事