騙された!?オートレース予想サイト・情報提供の詐欺被害にあった場合の解決方法と手順【騙し取られたお金を取り返す・取り戻す】
目次
- 1 騙された!?オートレース予想サイト・情報提供の詐欺被害にあった場合の解決方法と手順【騙し取られたお金を取り返す・取り戻す】
- 2 オートレース予想サイト・情報提供詐欺とは?
- 3 問い合わせ相談窓口や電話・通報連絡先:実際にオートレース予想サイト・情報提供詐欺にあった場合の解決方法と手順【どこに連絡・相談するべきか?】
- 4 結論:ギャンブルに「確実」な予想は存在しない…オートレースをめぐる悪徳業者・予想屋には要注意!
日本において合法的に楽しめるギャンブルの一つ、オートレース。
競馬、競輪、競艇にならぶ「公営ギャンブル」と言われる競技の、バイクを使ったモーターレースである。
元SMAPの森且行氏が転身したことでも有名なオートレースだが、ギャンブルとしてだけでなく、丁寧に整備された迫力あるバイクの走りに魅了されレース場に通う人も少なくない。
時速100km以上で走り抜けるバイクレースは、競馬や競艇と比較しても桁違いのスピード感であり、バイク好きの人にとっては風のように走り抜けるオートレーサーたちは憧れの的である。
オートレースは他の競技と同じく、事前にレーサーの着順を予想し車券を購入、当たれば配当金が入るというシステムだ。
8台のバイクが出走し、その順位を予想するのだが、実力ある選手にかければ良いというものでもない。
バイクや選手のコンディション、天候、路面の状態など様々な要素が絡み合い、例えS級と呼ばれる選手でも時には順位を落とすこともある。
また、オートレースは他の競技にない「ハンデ」という選手の技量差を埋めるルールが採用されており、さらに順位の読みを難しくさせている。
どの競技にも言えることではあるが、簡単には勝ち続けられないというのがギャンブルの難しさであり、またはまり込む魅力でもあるのだ。
しかし「コンスタントに勝ちたい」「一発当てて大金を稼ぎたい」とオートレースに対して強い熱意を持つ人にとって、この予想の難しさは大きな壁だ。
そんな時に頭に浮かぶのがオートレースの予想サイトという存在である。
オートレースの予想サイトとは名前の通りレースの予想を販売するサイトであり、利用者は購入した予想をもとに自身の車券を決定する。
ただ予想サイトは膨大な数あり、さらには個人で情報商材やnoteを販売する予想師もSNS等で宣伝を行っている。
どのサイトがいいのか、もしくは個人の予想師から情報商材として買う方がいいのか、ネット上に溢れる多くの情報の中から自分が納得する予想購入先を見つけるのだ。
ここで気になるのがオートレースの予想サイトに対する「詐欺」「騙された」という評判の多さである。
このようなネガティブな意見が目に付く時点で、予想サイト界隈には何かしらの詐欺が潜んでいる危険性を感じる。
実際に公営競技の予想サイトで大金を失うという事例も起きており、気を抜いていると誰もが詐欺師の餌食になってしまう可能性がある。
今回はオートレースの予想サイトや情報提供の詐欺についてまとめ、見分け方や被害にあった際の対策についても紹介していく。
当サイト人気No.1の法律相談窓口【相談料0円・無料】
オートレース予想サイト・情報提供詐欺とは?
オートレースはバイクによって行われる公営競技だ。
ギャンブルとしての人気もさることながら、バイクを用いる点からバイク好き、マシン好きの人にとっても魅力のある競技である。
猛スピードでバイクが駆け抜けるレースは迫力満点で、高い運転技術を誇るレーサーたちによる戦いは見ているだけでも手に汗握るエンターテイメントだ。
実際にギャンブルとしてでなくレース自体を楽しみにオートレース場に通う人もいるほどである。
オートレースは8台のバイクが順位を競う。
競馬より出走数は数ないが、競艇に比べると多く、決して予想がしやすい台数ではない。
その上「ハンデ」と呼ばれるルールがあり、レーサーの技量差を考慮し、できるだけ全車が同時にゴールできるようスタート位置で実力上位レーサーに対してハンデを設ける。
ハンデのルールによって実力があるレーサーに賭ければ良いと言い切れない状況を作られるため、さらに予想は困難になるのだ。
またマシンの調子や選手のコンディションなども予想に大きく関わるポイントだが、オートレースではレース前に「試走」を設けているのも独特な点である。
試走を見てその日の状況をしっかり見極めるのが重要だ。
様々な要素が絡みあうオートレースの予想は、「この道何十年」といったベテランオートレースファンであっても読みきれない難しさがある。
オートレースで「大勝ちしたい」「コンスタントに収益を得たい」と考えた時、プロによる予想を聞いてみたいと思うのではないだろうか。
そんなニーズに応えるのが、今回まとめているオートレースの「予想サイト」である。
利用者はサイトに登録することでレースの予想情報を手にすることができ、対価として月額や情報料を支払う。
サイト形式だけではなく、個人の予想師が情報商材やnoteという形で販売することもあり、予想を欲する人はどのサイトや予想師が当たるのか評判や的中実績を見ながら自分で決めていくことになる。
オートレースの予想サイトは詐欺?!ネットに溢れる悪い評判
予想サイトや予想情報の提供はオートレースに限らず、どの公営競技でも存在している。
しかし、共通して見られるのは予想サイトに対する不満や不信感、そして中には実際に被害にあったという声だ。
ここでは予想サイトに関連するネットの声を集めてみた。
予想サイトに騙された、被害にあったという人
当たるんですというサイトですが オートレースの ミニロトみたいなやつですけど 120口買って 確率が 1/42 なのに 連番はほとんど入れずに自動的に あたりを外して 買っている ひどい詐欺サイトだもう二度とやらない👩💻👩💻
— 牧野俊治 (@ZkJDmdCw3lycZ34) December 5, 2018
「轟(とどろき)」【悪質かも・検証中】
西野七瀬まる
マジで競輪轟は使わない方がいい。
1週間で80万溶けた詐欺サイト。
どれ買っても的中率いいとかマジでないから、このサイトいいって言ってるやつは頭おかしいレベル。
オートレースも当たってるのか疑問だね。https://t.co/th43iPCylO— Rico (@Rico35702188) September 6, 2021
予想サイトを利用したものの、的中どころか全く当たらないという事例は非常に多い。
他の競技に比べると被害を訴える声は少なかったが、オートレースにおいても予想サイトの質は様々なようである。
オートレース予想サイトに騙されるな!と注意喚起する声も
実際の被害者でなくとも、予想サイトや情報屋という存在の怪しさに対して注意喚起を行う人がいる。
100%の予想ができるわけではないギャンブルの世界において、予想サイトを利用するのは得策ではないと考える人は多いようだ。
競馬とか競艇じゃ良く見る、高額の予想サイト。
とうとうオートレースにまで登場したか……
ある意味オートが市民権を得てきたということなのかな?
まあ、あんまり当たらんでしょうけどねwww pic.twitter.com/HgaijIahXq
— 無敵鐵頭功(鉄の頭) (@ShaolinSoccerMF) May 6, 2021
競輪、ボートレース、競馬、オートレースなど、人の予想にお金出すぐらいなら自分で馬券なり、車券なり買う方がいいよ
(´・ω・`)今の時代予想みるより、オッズみた方がはやいレースも沢山あるからね。
悪徳情報を売ってる人には気をつけるべき。裏情報なんてまずないからね(´・ω・`)笑
— フルヒロ (@Furuhiro1224) November 16, 2018
あるオートレース系youtuberが10分5000円のzoomオンラインイベントをやっているのですが、値段は高いわ、予想は当たらないわ、誰得なんすかね?
ネット投票会員の勧誘に飽きたらず、情弱から金を取る典型。
彼に言いたいことはYoutuberなんだから【動画編集】ぐらいはちゃんとやろう。下手すぎる🤣 pic.twitter.com/RUo3mh52Qn— 50女の演歌メシ 黒ずきんが行く (@TPSTaRVj7aliY1J) August 26, 2021
その他、予想サイトに関する被害者の声(注:オートレース以外の競技)
また下記はオートレースではない競技の予想サイトへ言及しているが、予想サイト・情報提供の危険に関して参考になる意見のため掲載する。
競馬予想サイト OASISが悪質サイトな件について!
20プランあるが購入の無いプランを的中実績に積み上げているだけで、予想内容はカス馬券ばかり!新たな被害者が出ないように祈ります!絶対に情報料を買わないように!— ヒロ (@dryfkkYGolp4SMQ) February 10, 2020
拡散希望
競輪予想サイトというのに引っかってしまい150万以上を失いました。
特にファンファーレというサイトで、払い戻し予想180万、情報料15万のコースで5日連続購入し指示通り買いましたが払い戻しは1円もありませんでした。
もう被害者を増やしたくないので拡散してください!— デミックスヒー (@Za5hDBuD8QZzyVh) October 2, 2021
よく予想師否定発言をしてしまうのは、1度酷い予想サイトにお金を注ぎ込んで酷い目にあったから👿
他の予想師さんを悪く言うつもりはないんだけど、現にそういう詐欺師みたいな人がいるからどうしても発信してしまう🤡
けど、実際にそれなりの金額でしっかり当たる予想をしてくれる人もいるのも事実🤔— 夜明けのギャンブラー (@HkWGOBdBLXVnN4W) April 27, 2020
競技は異なろうとも、どれも同じ公営競技に関する予想サイトで被害にあったという体験談であり、オートレースの予想サイトや予想屋からの情報購入でも同様のことが起きる可能性は大いにある。
以上から、やはりオートレースの予想に関わる詐欺は存在しているということがお分かりいただけたと思う。
次項より、その種類や手口について詳しく解説を進めていこう。
オートレース予想サイト・情報提供詐欺の種類について
高額の予想や情報を売りつける詐欺
詐欺の疑いのある予想サイトや予想屋による情報に共通するのは、どれも非常に高額であることだ。
一つの予想に数万円、数十万円と法外な価格をつけ、利用者に売りつけてくる。
しかし、そもそもギャンブルの予想情報など確実性や信憑性は限りなく低いものであり、大金を叩いて買うというのは些か現実的ではない。
「優良」と言われるサイトや情報提供者は概ね数百円程度の価格を付けているようである。
詐欺は「絶対当たるから高い買い物ではない」と、あたかも必ずお金が回収できるような口ぶりで購入を促してくるが、それこそなんの根拠もない話である。
実際、偶然的中することはあってもほとんどのケースは外れ、もしくは当たっても配当金が少額であり、残念な結果となってしまう。
的中実績や口コミの捏造
予想サイトや情報販売者を選ぶ際、参考になるのは今までの実績や利用者の評判だ。
多くの客を集めるため、サイト内に的中実績を掲載したり、「当たりました!」と喜ぶ利用者の声をSNS等で拡散したりという方法で情報提供側はアピールをする。
直近で大きな的中予想を出していたり、「簡単に稼げました」と絶賛する口コミがあれば、「信頼できそう」と思ってしまうのではないだろうか。
しかし、これらの実績や口コミというのは実は簡単に捏造が可能であり、頭から信じてしまうのは危険である。
少なくとも、口コミに関しては本当に実在する利用者の声なのか、運営会社が適当に作成した文章なのかを見極めるのは困難だ。
的中実績に関しては、予想サイト界隈で使われる有名な方法があり、シンプルでありながら巧妙に信じさせる仕組みで騙される人が続出している。
その方法について簡単に紹介しておこう。
- 予想サイトや販売サイトに数件の予想情報を掲載し、そのうち2〜3件を「売り切れ」等の理由をつけて購入できない状態にしておく
- 誰も情報を買えないままレース当日を迎え、レース結果が分かったのちに「的中」と銘打って予想情報を掲載する
- 知らない人から見れば、「人気が高い予想を買えば大当たりできる」と思ってしまう
- 的中予想を求めて人が集まり、高額の予想情報を買う
あたかも事前に予想していたかのように、レース結果を使って的中実績を捏造するのである。
実際はその偽装の予想は誰も購入しておらず、的中して大儲けした人も存在しない。
しかし、この手法によって信頼がおける情報筋だと思い込ませるには十分なのである。
個人情報の盗み取り、不正利用
予想サイトへ登録したことで個人情報が流出することも問題になっている。
サイト登録時に入力した住所、氏名、連絡先などの情報を悪用され、迷惑メールや架空請求DMなどを送りつけられるという被害だ。
また、場合によってはクレジットカードや銀行口座情報を入れていることもあり、そこからカードの不正利用といった金銭的被害に発展することもある。
サイト運営会社が自社で個人情報を使う以外にも、悪徳業者へ集めた個人情報を売るというケースもあり、思いも寄らない危険な目に遭うリスクも。
ネットでのショッピングが一般化した現代、つい気楽に個人情報を入力してしまいがちだが、詐欺師にとっては都合よくお金にできるネタの一つであることを認識しておこう。
金融業者とグルになった借金や現金化などの強要
悪徳な予想サイトや情報提供者は非常に高額をふっかけてくるということは先ほど説明したが、実際あまりの額に「そんな金額は払えない」「今手持ちがない」と断る人が多いだろう。
ただ、そこで「ではまたの機会に」と諦めてしまえば、せっかくの金蔓をみすみす逃すことになってしまう。
何がなんでも情報を買わせ、そしてお金を払わせるために詐欺師たちが使うのが、「先行投資」「すぐ元が取れる」という言葉。
そして気持ちが揺らいでいる人に対して「いい業者知っているので紹介しますよ」と金融会社でお金を借りたり、クレジットカードを現金化するように促すのだ。
しかし、この金融業者というのは予想サイト運営会社と繋がっており、いわゆるグル。
金融業者は利用者からたんまりと手数料をせしめ、予想サイトの運営者は高額の情報量を得るという両者とも美味しい思いができるようにタッグを組んでいるのである。
オートレース予想サイト・情報提供詐欺の手口について
会員登録させことあるごとに料金を請求する
サイトの利用に際して会員登録が必要というのは今や当たり前の時代ではあるが、詐欺サイトにおいてはそのシステムが都合よく悪用されがちだ。
まずは月額の利用料を毎月請求することから始まり、その上「特別情報」として高額な情報料を支払わせたり、そのほかにも登録料や更新料などことあるごとにお金を支払わせる。
利用者は気づかぬうちに毎月多額の請求を受け、退会しない限りただ搾取されるだけになってしまう。
さらに、利用料の総額が膨れ上がるほど人は「今やめたら全て無駄になる」という気持ちになり、料金を支払いながらも意地でも元をとってやろうとする。
それは詐欺師にとってたあだ都合の良い行動であり、苦労することなくコンスタントにお金を騙し取り続ける。
予想が当たらない、特別な情報もレース的中に役に立たないなど効果を感じないサイトであれば、思い切って早めに見切りをつけるのが賢明だ。
八百長レース、裏情報をチラつかせる
詐欺や悪徳業者には、特徴的な誘い文句がある。
下記にその例を挙げてみよう。
- 結果がわかっている八百長レースが行われるので情報を買いませんか
- 関係者しか知らない情報を売ります
- あなただけ特別に教えます
- 今だけ、これを逃したらこんなチャンスはありません
- 門外不出の裏情報です
このような言葉を、ギャンブル関連のサイトやSNSなどで見たことはないだろうか?
これらは求心力が強い宣伝文句であり、オートレースの予想に苦労していたり、勝ちたいという気持ちがある人であれば「聞いてみたい」「内容が気になる」と興味を持つことは当然である。
しかし、実際彼らがいうような八百長レースや内部の機密情報などは存在していない。
特別情報だからといつも以上に高額の料金を支払わされ、手にできるのはなんの根拠もない嘘情報ばかりだ。
理由をつけては適用されない「全額返金保証」
何事においても高い買い物は不安なものだ。
失敗するのが怖い、なんの効果もなければどうしよう…と、慎重な人ほど購入前には一通り悩むことだろう。
そんな時に「全額返金保証」と大々的に押し出されていたらどうだろうか。
保証がついているならとりあえず買ってしまおうと安心してしまうのではないだろうか。
これが人の心理を利用した詐欺の手口であることに気づくのは大金を支払い、「騙された」と気づいた後である。
「全額返金保証」とサイト上に大きく記載されていても、実はその保証が何に対して行われるのか、どのような状況で適用されるのかについてはしっかりと記述されていないことがほとんど。
多くの人はこの「全額返金保証」を「当たらなかったらお金が戻ってくる」と自分都合で解釈してしまいがちだが、予想サイト内にはそのようなことは一切書かれていなかったりする。
適用条件の範囲が非常に狭く、結局誰も受けられないサービスと化していたり、「ポイントで返還します」と使い道のないポイントが付与されるというケースも。
結果的には全くお金が返ってくることはない、ということだ。
全額返金保証に安心して安易に情報を買ってしまう前に、まずは一度「何に対する」保証なのか、適用にはどんな条件があるのかしっかり読み込んでみよう。
怪しい売り文句だということがすぐにわかるはずだ。
無料や格安予想で人を集める
予想サイトや予想情報の販売で詐欺を行う際、効率を上げるためには利用者の母数をできるだけ増やす必要がある。
しかし、最初から高額な月額利用料金や情報料を提示していたら、食いついてくる人は少ないだろう。
まずは入り口として無料情報や格安での予想提供を押し出し、餌とするのが詐欺の手口だ。
とにかく当たる予想が欲しいと思っている人だけでなく、無料であれば「お金を出してまで予想はいらない」と考えている人も網にかかってくる可能性が高まる。
情報を見るには会員になる必要があると利用者に登録を促す。
そして個人情報の盗み取りの詐欺や、有料サイト登録の詐欺へと繋がっていくのだ。
最初は無料につられて登録したのに次から料金が発生し、その金額もどんどんエスカレートするのも詐欺サイトの手口である。
もちろんこの手法は一般的な商品販売においても使われているものであり、全てが詐欺に繋がるわけではない。
ただ、詐欺の常套手段の一つとして認識し、タダの情報や格安での情報提供には警戒したほうが良いだろう。
オートレース予想サイト・情報提供者が本当に詐欺であるか、見分け方
運営会社情報がない、偽の情報が掲載されている
悪徳業者は後々不利にならないために自身の情報を明かさないようにしていることが多い。
まともなサイトであれば金銭で取引が行われる関係上、必ずサイトに事業者情報を掲載しているはずだ。
会社情報を載せないとなると、何かしら後ろめたいことがあると考えて差し支えないだろう。
そのような会社が運営するサイトは利用すべきではない。
また、もし会社情報を載せていたとしても、それが正しいものかどうかはわからない。
住所を調べたら実在しなかったり、電話番号にかけてみてもつながらないというケースもある。
少しでも怪しいと思ったら、まずは会社情報を調べてみよう。
ネット検索すると悪い評判が出てくる
今の時代、スマホがあればどこでも簡単にネット検索ができる。
サイト名や運営会社名、情報提供者の名前やSNSアカウントなど、知っている情報でネット検索をかけてみよう。
もし、相手が詐欺であったり、何かしら過去にトラブルを起こしているのであれば、そこで悪い評判が引っかかってくるはずだ。
どんなサービスでも100%「良い」と言われることは難しいが、「悪い」と評価する人がよく目につくようであれば利用は避けておいたほうがいいだろう。
グーグル検索のほか、Twitterはリアルタイムの声が聞けるのでおすすめだ。
もしかしたらほぼ同時に同様の被害にあっている人を見つけられるかもしれない。
借入やクレジットカード現金化を推奨する
お金がない、払えないと断っているのに、「キャッシングがある」「クレジットカードのショッピング枠がまだ使える」と金融会社に頼ることを勧めてくるのはあからさまに詐欺と言っていい。
少なくとも、その後返済に苦しむ利用者のことは一切考えていないからだ。
その場で支払わせたら後は逃げてしまえばいいわけなので、気軽に借金を推奨できるのである。
疑わしいと感じる行動や言動があれば、一度ジャブを打つつもりでお金を理由に断って相手の出方を見てみるのも手だ。
そこで借金を勧めてくるようであればすぐに関係を断ち切ろう。
同一の会社が複数の予想サイトを運営している
予想サイト関連の詐欺でよく言われるのが、悪徳なサイトを同一の会社がいくつも運営しているというケースだ。
利用者の母数を増やすために行っていると思われるが、複数サイトで「業界最高の的中率!」などと謳っているのであればおかしな話だろう。
オートレースだけで何個もサイトを運営しているのは確実に怪しいが、中には競馬、競輪、競艇と全ての公営ギャンブルに手を広げている場合もある。
それが絶対に悪徳な業者であるとは言い切れないが、ただでさえ予想が難しい公営競技においてそこまで手広く予想を出すとなると的中確率も期待はできないだろう。
オートレース予想サイト・情報提供で詐欺にあってしまったら状況・情報の整理をしよう【証拠集め・裏付け】
オートレースの予想に関わる詐欺は、ギャンブルという性質上被害が高額になることも多い。
また、「ここで引き下がれない」という思いからお金をつぎ込んでしまうこともあるので、できるだけ早く詐欺に気づき、手を打つ必要がある。
被害回復のためには専門機関の相談窓口や法律事務所などを頼る場面も出てくるだろう。
自分自身で交渉をするにしても、証拠や相手の情報を集め、わかりやすくまとめておけば話をする際に混乱しない。
下記に挙げるポイントについては優先的に集めておこう。
- 業者、情報提供者の情報
予想サイトの名前とURL、運営会社情報はメモだけでなく画面のスクリーンショットを撮っておく
個人の予想屋の場合は連絡先やSNSアカウント、個人サイトを持っていればそのURLとスクリーンショット - 被害の詳細、騙された経緯など
どのような詐欺にあったのか、内容を箇条書きでいいので書き出しておこう
予想サイト・予想屋にはどのように出会ったのか(WEB広告、SNSで声をかけられた…等)
被害額が分かるもの(クレジットカード明細、振り込みの履歴)
借入やクレジットカード現金化を使ったときはその契約書や利用内容が分かる書類 - 相手とのやり取りの記録
予想サイトや情報提供者とのやりとりは全てスクリーンショットをしてデータ化しておこう
電話は録音すると証拠として利用できる
問題解決のためにはできるだけ多くの証拠を提出した方が良い。
どんな些細なことでも詐欺に関わるない方は全て出すつもりでリストアップしよう。
問い合わせ相談窓口や電話・通報連絡先:実際にオートレース予想サイト・情報提供詐欺にあった場合の解決方法と手順【どこに連絡・相談するべきか?】
①自力解決!?オートレース予想サイトの運営者・情報提供者へ問い合わせる【運営元とご自身でやり取り】
自分自身で交渉し、返金を勝ち取れれば最も効率よく、手間もかけずに解決できる。
十分な証拠が揃い、しっかりと自分自身の言葉で交渉ができる準備ができたなら、一度予想サイトの運営会社や情報提供者へ直接連絡を取ってみよう。
ただ、そもそも詐欺を目的としている相手ならば、クレームや返金を求める声がくることは承知の上であり、対応も心得ている。
生半可な交渉力では逆に言いくるめられてしまうだろう。
そんな時は下手に食いつかず、後ほど紹介する相談窓口や弁護士などの力を借りる方向へシフトした方が良い。
あまり何度も連絡を繰り返したり、強い言葉で非難したりすると、証拠を消して逃げられてしまう危険もある。
できるだけ相手を刺激しないよう、慎重に行おう。
メリット
- 自分自身で解決できればお金や時間、手間が最小限に抑えられる
- 詐欺の証拠が足りない時など、あえて連絡を取ることでやりとりを増やし、相手の情報を得ることもできる
デメリット
- プロの詐欺集団相手に個人の力で勝つのは難しい
- 逆に言いくるめられたり、脅しだと言われて不利な立場に追い込まれる危険も
- 刺激しすぎると連絡を絶って逃げられてしまうリスクがある
②オートレース予想サイト・情報提供の詐欺について無料で相談できる窓口へ連絡・通報
詐欺師からお金を取り戻すというのは簡単なことではなく、特に予想サイトを運営しているような悪徳業者が敵となると個人の力では行き詰まってしまうだろう。
そんな時は迷わず他者の力を頼って解決の糸口を見つけることが大切だ。
下記に紹介する窓口は、公的な機関が設けているものであり、費用もかからず安全に利用できる。
困ったときにぜひ積極的に連絡してみよう。
消費者ホットライン
情報購入や有料のサイトによる詐欺被害は消費者トラブルに分類されるため、まずは消費生活センターに話をしてみるのが最適だ。
消費生活センターは各地方公共団体が設置している団体で、消費者の抱える悩みや詐欺被害に関して幅広く対応している。
「消費者ホットライン」は、全国どこからでも「188」とダイヤルするだけで最寄りの消費生活センターへ電話を取り次いでくれるサポート。
急ぎの案件やどこに電話していいか判断がつかない時もスムーズに話を進めることができる。
予想サイト運営会社や情報提供者との交渉がうまく進まない際、消費生活センターが間に介入して話し合いを助ける「あっせん」を受けられることもあるので、まずは状況を伝えてアドバイスを聞いてみよう。
適格消費者団体
「絶対当たる!」「確実に儲けられる」という宣伝文句は誇大広告に当たることもある。
そんな広告に騙されて被害にあった時は、適格消費者団体に相談することで、不適切と判断された広告を差止め請求することができるかもしれない。
詐欺広告を差し止められればさらなる被害拡大を防ぐ効果も期待できる。
また、同一の業者や人物から詐欺にあった被害者が複数集まれば、特定適格消費者団体から集団訴訟を起こせる可能性も。
集団訴訟で被害金の返金を求めることができれば、弁護士費用を押さえながら被害回復が可能だ。
法テラス
多額の被害を受けた、情報を買えと脅しにあっている…そんな時は法律的な内容が関わってくるかもしれない。
そんなときに法的な視点からのアドバイスを受けることができるのが法テラスだ。
トラブルに関するアドバイスのほか、法的な手続きについて聞いたり、最適な専門機関の紹介も受けることができる。
弁護士への依頼を検討しているが、どこに頼むべきかわからないというときにも、相談内容に合った法律事務所を紹介してもらえるので法テラスに聞いてみるのがおすすめだ。
法テラスは費用面に不安がある人向けに、裁判費用を分割で支払える「民事法律扶助業務」も提供している。
警察相談専用電話
トラブルの内容によっては犯罪が絡むこともある。
犯罪関連は警察の耳に入れておきたいが、110番をするほど緊急事態ではない…そんなときに気軽に利用できるのが警察相談専用電話だ。
「詐欺かも?」「もしかして騙されている?」という確信がない状況のときも、警察の目線から事態を判断してもらえる。
被害状況からどのように行動すべきかアドバイスを受けたり、適した専門機関を紹介してくれる等のサポートを受けられるので困った時は「#9110」へ電話してみよう。
メリット
- 公的な機関による運営窓口なので安心して利用できる
- 警察や消費生活センターなど各分野の専門知識を持った相談員からアドバイスを受けられる
- 状況によっては法テラスによる裁判費用の分割支払いや消費生活センターのあっせんといった制度を適用できることも
デメリット
- アドバイスや専門機関の紹介が目的の窓口であり、直接的な被害金の回収はできない
- 窓口が混み合い、すぐに相談ができないこともある
③法律事務所への依頼で被害金を取り返す!!オートレース予想サイト・情報提供の詐欺について弁護士・司法書士へ相談
上記で紹介した公的機関の窓口では、直接警察や消費生活センターが動いてお金を取り戻してくれるわけではない。
被害金をしっかりと取り戻したいと考えるならば、弁護士や司法書士のいる法律事務所への依頼が最も確実な方法だ。
被害額が大きかったり、相手が悪質で太刀打ちできない時ほど力を発揮するので、検討してみよう。
ギャンブルに関するトラブルは常に起き続けているため、解決実績豊富な弁護士も多い。
予想サイトや予想情報提供による詐欺被害に強い法律事務所を探して依頼するとより安心して任せられるだろう。
ネットで検索をかけて探すほか、法テラスで紹介してもらうのも良い手段だ。
近年ではサイトに問い合わせフォームを設けたり、メールやLINEで24時間体制で相談受付をしている事務所も増えてきている。
最初から電話や対面相談は勇気がいる、相談費用が気になるという人はこれらのような間接的な方法で一度コンタクトをとってみるのもおすすめだ。
メリット
- 被害金を取り戻すには一番最適かつ近道
- ギャンブル関連に強い弁護士・司法書士も多く、実績豊富な人に任せることも可能
- 無料相談やメールやLINEを使った相談受付をしている事務所もあり、気楽にコンタクトができる
デメリット
- 被害額が少額の場合、返金に成功しても法律事務所への支払いで赤字になる場合も
- 被害から時間が経ちすぎていたり、相手の証拠が少ないなど不利な条件が重なると解決は難しくなる
結論:ギャンブルに「確実」な予想は存在しない…オートレースをめぐる悪徳業者・予想屋には要注意!
今回はオートレースの予想を販売するサイト、個人の予想屋が起こす詐欺について紹介してきた。
大きなお金が動くギャンブルの世界では、「自分だけは騙されない」という自信が逆に危険を呼び込むこともある。
詐欺師の常套句である「絶対当たる」「確実に勝てる」は、なんの根拠もない言葉だ。
確実な予想があるのならば、人に売らず自分で使った方が何倍も効率よく大金持ちになれるからである。
甘い言葉に誘惑され大金を失ってしまわないよう、怪しい業者や予想屋にはしっかり目を光らせておきたい。
オートレースは公営ギャンブルの一つであるが、オートレーサーが命がけで行う迫力満点の競技である。
でたらめな予想を売って儲ける詐欺師は、そんなレーサーたちの努力や想いも踏みにじる、許しがたい存在だ。
もし詐欺にあった場合、もしくは自分自身が被害に遭わなくとも、詐欺師を見つけたら警察や消費生活センターへの報告をし、さらなる被害拡大を防ごう。
ギャンブル関連の詐欺という特性上、周りへの相談がしにくい場合もあるだろうが、ぜひ勇気を出して行動を起こしてほしい。
万が一高額な被害を受けた場合は弁護士・司法書士を頼り法的な措置をとることも重要である。
この記事が、もしもの時の速やかな問題解決に役に立てば幸いだ。
当サイト人気No.1の法律相談窓口【相談料0円・無料】
■おすすめ②:イーライフ司法書士法人(旧:平栁司法書士事務所) ネット副業詐欺や情報商材詐欺被害の相談&返金に強いイーライフ司法書士法人(旧:平柳司法書士事務所)。 相談料・交渉料・着手金は0円!!依頼費用は詐欺業者から返金額の35%!!お金がない人でも安心。