ギャンブル必勝法情報提供詐欺被害の返金方法・手順・相談窓口【最終手段は弁護士・司法書士】

※当サイトにはプロモーションが含まれます

ネット詐欺被害を解決できる法律相談窓口

▼迷ったらココ!!人気№1の相談先「日本法規情報」

日本法規情報は、ネットトラブル、副業詐欺・情報商材等、法律問題全般の解決窓口。 ご依頼者の要望や条件にあった弁護士・法律事務所をご紹介する無料のマッチングサービス。 相談料0円・無料/費用面でのリスク低/24時間365日・土日対応可能
⇒法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」へ無料相談する

騙された!?ギャンブル必勝法情報提供詐欺被害にあった場合の解決方法と手順【騙し取られたお金を取り返す・取り戻す】

目次

ふと買った馬券一枚で、ある日突然大金持ちになる…そんな夢を抱かせてくれるギャンブル。
お金を賭けるスリル、負けた時の落胆、そして勝った時の絵も言われぬ高揚感。
ギャンブルには人の心を揺さぶる魅力があり、ライフワークとも言えるほどはまり込んでしまう人も少なくない。

ただ、やはりギャンブルを続けるからには勝ち、そして大金を手にしたいものだ。
しかし、ギャンブルには眼に見えるような正解は存在せず、むしろ正解があるのならギャンブルというもの自体が破綻してしまう。
よって人々は過去の情報や他人の意見などを集め、試行錯誤しながら賭けなければならない。
「絶対当たる話はないのかなあ」と誰しもが一度は思うことだろう。

そんな人の心理を利用し、「ギャンブル必勝法」と銘打った怪しげな情報を売る詐欺が横行している。
「次のレースの着順を教えます」や「確実に勝てるパチンコ台情報を売ります」などと話を持ちかけ、情報と引き換えに高額な料金を請求するというものだ。
もちろんギャンブルにそのような必勝法などありはしないのだが、大勝ちしたい、稼ぎたいという願望を持つ人にとって喉から手が出るほど欲しいものである。
実際に明らかに怪しいギャンブル詐欺も、毎年多くの被害を出し続けている。

今回はギャンブルの予想情報や必勝法を売りつける詐欺に焦点をあて、どのような詐欺が起きているのか手口とともに紹介していく。
「美味しい話には飛びつかない」は詐欺に遭わないための鉄則だが、事前に被害を避けるためには知識をつけておくことも大切だ。
安心してギャンブルを楽しむためにも、ぜひ最後まで目を通してみてほしい。

当サイト人気No.1の法律相談窓口【相談料0円・無料】

【解決をお急ぎの方へ】ネット詐欺被害の相談&返金依頼のおすすめ業者のご案内
■おすすめ№1:法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」 法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」 日本法規情報は、無料でネットトラブルや副業詐欺被害等、法律問題全般を相談できる解決窓口。 「弁護士・法律事務所は数が多すぎてどこへ依頼すれば良いかわからない」というお悩みを一発解決。 精査された信頼できる法律事務所のみをご紹介。 ご案内可能な法律事務所は全国で1000箇所以上、法律の専門家はのべ3000人以上。 相談料0円・無料/24時間365日WEB申込受付可能/土日相談対応可能。


ギャンブル必勝法情報提供詐欺とは?

ギャンブル必勝法情報提供詐欺とは、その名の通りギャンブルに関する「絶対勝てる」「確実なレース情報」などを売りつけ、お金を騙し取る詐欺である。

雑誌やインターネット記事、電話やメールなどで「パチンコ、パチスロの必勝法」「公営ギャンブルの必勝法」「宝くじの当選番号」などを教えると持ちかけ、その情報によって当選金や配当金が得られるものと信じ込ませます。
当選番号を知っているのは、抽選から新聞等への掲載までの間の時間差があるためです。お金をだまし取った後も、さらに犯人から情報料を請求されたり、嘘の情報を教えた上で、損失補填のためにお金を振り込んでほしいと要求されることもあります。
引用:警視庁SOS47・特殊詐欺対策ページ

WEBや雑誌の広告、街中の張り紙、アルバイト情報誌などに連絡先掲載をしていることが多いが、最近ではSNSを使った宣伝や直接メールやDMを送りつけるという手法も目立つようになった。

情報の提供方法や料金体系は様々だが、どれも非常に高額であったり、価格のエスカレートによって最終的に大金を失うという点では同じである。
ターゲットは主に仕事をリタイアした後のシルバー世代〜高齢者。
詐欺の手口としてネットと新聞の情報掲載の時間差を利用したり、サイト上に巧妙なあたり実績を載せるというものがあり、インターネットに疎い高齢者世代ほど騙されやすくなっているのだ。

ギャンブルにはリスクはつきものとは言っても、必勝法の購入で大金を騙し取られるのは納得のいかない結果だろう。
しかし、ギャンブル必勝法詐欺は、そもそも「確実など存在しない」ギャンブルの情報を取引するという特性上、故意性を認めることが難しく詐欺であると認められずに泣き寝入りとなるケースも多いのが問題だ。

ギャンブル必勝法詐欺の実情は?ネット上での被害報告や意見

ギャンブル必勝法の詐欺について、ネット上で交わされている意見や、被害についての報告をいくつか紹介しよう。
ギャンブルに興味がない人にとっては「関係ない」と感じるかもしれない詐欺だが、現実に騙される人も続出しており、家族や身近な人の中にももしかしたら被害者や予備軍がいる可能性もある。
ネットでも、騙された・騙されそうになったという話から、「なぜ騙されるのか」と疑問視する声まで、様々なつぶやきが見てとれた。

被害にあった、被害にあった人を知る人

実際にギャンブル必勝法を買って騙された経験がある人や、身近に必勝法詐欺でお金を騙し取られている例を見たことがあるという人の声だ。
被害にあっても、必勝法自体に心酔してしまい周りにお金を無心するなど迷惑をかける事例も起こっている。

ギャンブル必勝法詐欺に対する意見、問題を指摘する声など

被害者、もしくは身近に被害者がいるわけではないが、ギャンブル必勝法詐欺は度々メディアにも取り上げられていることから、ネット上には様々な意見も挙げられている。
そもそも引っかかる人が理解できないという人もいる一方、騙されてしまう理由や原因について考察している人もいる。
単純に見える詐欺だからこそ、関心を持つ人も多いということだろう。

ギャンブル必勝法詐欺は被害者が「被害に遭っている」という実感がないままお金を支払い続けてしまうという傾向も見られるようで、専門機関への相談をする人はその本の氷山の一角だと言われている。
ひょんなことで手を出してしまう可能性もあるギャンブル必勝法。
その危険性を理解しておかねば、自分や身近な人の身にいつ災難が降りかかるかわからない。

ギャンブル必勝法情報提供詐欺の種類について

ギャンブル必勝法の情報提供詐欺は、主に下記の3つが代表的なものだと言われている。

  • パチンコの必勝法詐欺
  • ロト6の必勝法詐欺
  • 競馬の必勝法詐欺

それでは、それぞれについて詳しく解説していこう。

パチンコに関わる必勝法情報提供詐欺

パチンコを使った必勝法情報提供の詐欺は下記のような被害事例がある。

  • 打ち子のアルバイトに応募したことによる金銭的搾取
  • 根拠のない「必勝法」「攻略法」を高額で売りつける

特に打ち子のアルバイト募集で応募してきた人からお金を騙し取るという詐欺がパチンコ関連ならではだろう。

打ち子のバイトがお金を騙し取られる流れは、まずタウン誌やアルバイト求人サイトなどで「未経験でも高報酬」などと謳う募集に応募することから始まる。
応募をすると電話がかかってきて「攻略法を伝授するからその通りに打ってほしい」と依頼してくる。
攻略法通りに打てば少なくとも一日数万の価値は確約されるとも言い、その勝った分は報酬として支払うという条件を提示。
ここまでは割のいい仕事のように感じるが、悪徳業者は理由をつけてアルバイトに先にお金を支払うように言う。

  • 情報提供に際し保証金の支払いが必要
  • 必勝法は機密事項なので入会金を払って登録しなければいけない

理由は上記のようなものであり、事前に支払った保証金や入会料は必勝法の打ち方であればすぐに元が取れると、損がないような説明をする。
そしてアルバイトが言われた通りにお金を支払うと、そのお金を持って音信不通になるのである。

ロト6に関わる必勝法情報提供詐欺

「ロト6の当選番号を教える」と言う触れ込みで情報と引き換えに料金を支払わせると言う詐欺も近年増えている。
特別なルートで当選番号を事前に知ることができるとし、確実に当てられると自信満々に説明。
情報量を支払えば、当選番号を送るという流れだ。

あえて「一等の情報は流石に手に入れられないから二等だ」など、信憑性がある情報のように見せかけ、購買意欲を煽る。
もちろんそんな当選番号を事前に知ることなどできるわけもないので、被害者はただお金を騙し取られて終わってしまうのである。

実際にロト6の当選番号を事前に知ることができるならば、その情報を使って自分自身が簡単にお金持ちになればいいだけの話である。
話自体のおかしさに気付けばすぐに見破れそうな詐欺ではあるが、言葉巧みに誘われた被害者は信じてお金を払ってしまう。

競馬に関わる必勝法情報提供詐欺

公営ギャンブルの中でも最も人気が高く知名度も高い競馬も、情報提供詐欺の温床となっている。
競馬の必勝法情報提供詐欺は主に下記のような形で行われる。

  • 有料競馬予想サイトを使った高額月額料搾取や情報料の請求
  • 電話やSNSなどを使い、個人に営業をかけて情報を提供しお金を巻き上げる
  • 競馬場やその付近で直接声をかけ、情報を売りつける

この中でも、悪質な競馬予想サイトによる情報提供詐欺は有名だ。

最初は無料での登録、無料の予想情報で人を釣り、登録料や月額利用料金などで高額の請求をする。
また、それとは別途「特別な情報をあなただけに」「先着5名に大儲け確実の情報を提供」などとサイト上で宣伝し、一件数万円もするような予想情報を売りつけるのだ。

最初少額から始まることが多い競馬の情報提供詐欺は、どんどんエスカレートする請求金額によって最終的に大きな損害を出すことになってしまう。

ギャンブル必勝法情報提供詐欺の手口について

時間差を用いて、さも当選番号を知っていたかのように見せかける

ロト6や宝くじの当選番号を教えるというタイプの情報提供詐欺は、最初にターゲットを信用させるために「当たるという証拠を見せましょう」と言って次の日の新聞に掲載される当選番号を伝えるという手口を使う。
被害者は半信半疑で翌日の新聞を見るものの、言っていた通りの番号が掲載されていることで「本当に当たるんだ」と思い込んでしまう。

これは、ロト6の当選番号が新聞掲載の前日にインターネットで見られるからであり、知っている人から見たら当たり前の話だ。
しかし、ターゲットとなる高齢者はあまりネットからの情報を得ることに慣れていないため、まるで未来を言い当てたかのように見えてしまうのである。

的中実績や評判などの捏造

競馬などの公営ギャンブルは有料予想情報サイトが存在していることが多いが、それらは決まって今までの的中実績を大々的に掲載している。
また、利用者の声として「このサイトの情報で大当たりしました!」「いつも優良な情報を提供してくれて助かっています」といった絶賛の声もたくさん上がっており、それらを見ただけならば「きっとこのサイトは当たるんだ!」と思ってしまうことだろう。

しかし、それらの口コミは誰が書き込んだかなど確認する方法はなく、自作自演であってもわからない。
それに、画像編集も誰でも容易にできるようになった現在、当たった馬券等の画像も簡単に偽造できてしまう。
つまり、予想情報サイトに載っている話は全て怪しいと考えた方がいいということだ。

入手した個人情報を使われて再び詐欺のターゲットになる例も

打ち子のアルバイトの登録時、予想情報サイトの登録時、かかってきた電話などで相手に伝わってしまった個人情報…意外と盲点だが、この個人情報を詐欺組織に渡してしまったことが後々大きなダメージになることがある。
一度詐欺に引っかかった人をターゲットにした二次被害も報告されているのである。

「詐欺で失ったお金を取り戻しませんか」と被害者宅に電話をかけ、親切心で被害回復を手伝うような顔をしてさらにお金をむしり取る。
詐欺にあった被害者は反省や後悔の念に取り憑かれていることから、救済の話とあらば「助かった」とばかりに飛びついてしまうだろう。
しかし、実際は費用を振り込んだ後音信不通になってしまい、また騙されてしまったことに気づくのだ。

詐欺被害では金銭面ばかりに注目が集まりがちだが、実はこの個人情報の漏洩が一番恐ろしいのかもしれない。
安易に他人やネットのサイトに大事な情報を流さないよう注意しなければならない。

持ちかけられた話が本当に詐欺であるか、見分け方

必勝法など存在しないと意識する

そもそもの前提として、ギャンブルに必勝法など存在しないという事実をしっかりと理解することだ。
もしも必ず勝てる方法があるのならば、誰もが勝ててしまいギャンブル自体が破綻する。
それに、そんな美味しい話があるのなら人に提供せず自分だけでお金を稼ぐことだろう。
どんなに信憑性がありそうに見せられても、信じてはいけない。

予想サイトの名前、運営会社、情報提供者の名前などで検索をかける

インターネットが発展している今の時代だからこそ、しっかりその恩恵を利用して危険を事前に避けよう。
予想サイトの名前やその運営会社でネット検索をしたり、情報を提供してきた人の名前でTwitter検索をしてみるのだ。
もしも既に詐欺の実績がある業者や人物ならば、検索で必ず悪評が引っかかってくるはずである。
自作自演の絶賛コメントが出てくることもあるが、その裏で一軒でも悪い話が上がってくるようなら信用すべきではない。

情報提供者が個人の場合はネット上に情報が少ないことも考えられるが、運営会社があるのならば怪しさを掴むのはより簡単だ。
会社名でまず存在しているのかどうかを確認し、さらに所在地や連絡先でも検索ができる。
そもそも会社のサイトがなかったり、住所検索で空き地などが出てきたら完全に詐欺である。

身近な人や相談窓口へ相談

一人で考え、判断することは時に危険だ。
詐欺師の言葉巧みな誘いを一方的に受け続けると、それがまるで正しいかのように感じてきてしまうこともある。
そんな時は、一人で判断しようとせず家族や友人に一度連絡してみよう。
第三者ならば冷静に状況を見ることができるので、話の怪しさや詐欺の兆候に気づけるかもしれない。
身近に相談できる人がいなければ、警察や消費生活センターなどの相談窓口を使うのも有効だ。


ギャンブル必勝法情報提供で詐欺にあってしまったら状況・情報の整理をしよう【証拠集め・裏付け】

ギャンブルの情報提供詐欺は、実は詐欺として立件することが難しいものとしてあげられている。
なぜなら、情報自体そもそも不確定な事象に対するものであり、「騙す気はなかった」と言い張られたら詐欺には当たらない判断となってしまうのだ。
そのため、被害にあった場合相手の情報や詐欺と思われるやり取り・言動などが非常に大事になってくる。
些細なことでもメモや記録しておくことで切り札になることもあるので、しっかり情報を整理しよう。

  • 詐欺を仕掛けてきた相手の情報
    会社名、個人の名前、連絡先や所在地など
    SNSを使っていたらアカウント名やプロフィールページのスクリーンショットも忘れずに
  • どのような詐欺にあったか
    詐欺の内容を書き出し、騙された経緯についてもまとめる
  • 被害額がわかるもの
    相手に支払った金額がわかるもの(銀行の振込履歴、クレジットカード明細、領収書など)
  • 相手とのやり取り
    メールやメッセージの画面はスクリーンショット
    電話や会話は録音できる時はしっかり残しておきたい

あとは相手から渡された資料や書類なども必ず捨てずに取っておこう。


問い合わせ相談窓口や電話・通報連絡先:実際にギャンブル必勝法情報提供詐欺にあった場合の解決方法と手順【どこに連絡・相談するべきか?】

①自力解決!?情報を提供していた業者や人物と話し合い【情報提供元とご自身でやり取り】

まずすぐに起こせる行動は、自分自身で相手に連絡を取ることである。
ただ、この方法はリスクも大きく、会話に自信がある人以外にはお勧めできない。

自身で交渉ができる人なら、必勝法の内容への不満を伝え、例えば警察や弁護士への依頼をチラつかせながら話を進めれば、大事になることを恐れた相手から返金の提案を引き出せるかもしれない。
しかし、多くの人は交渉スキルが未熟な他、相手にのらりくらりと交わされるうちに感情的に怒鳴るなどして、逆に「脅された」と悪者にされてしまうことすら考えられる。
相手が音信不通になってしまうこともあるので、できるだけ刺激をせずに速やかに警察や弁護士などへの相談に切り替えることをお勧めしたい。

メリット

  • 交渉力のある人ならば、自分の力だけで返金まで持ち込める可能性も
  • 家族や周囲の人にバレることなく解決できる

デメリット

  • 犯人との交渉はかなりのスキルを要する上、逆に丸め込まれて被害拡大のリスクも背負う
  • 一人の力で犯罪グループや悪徳業者を相手にするのは危険
  • 相手を刺激することで音信不通になってしまう可能性もある

②ギャンブル必勝法情報提供詐欺について無料で相談できる窓口へ連絡・通報

ギャンブル絡みの詐欺トラブルは、なかなか身内に相談しにくいという側面もあり、行動が遅れがちだ。
出だしが遅れるほど被害が大きくなったり、相手に逃げられてしまうというリスクも上がってしまう。
スムーズに解決へ向かうためにも、まずは勇気を出して下記で紹介する窓口へ相談してみよう。

利用には料金はかからず、運営元も公的機関であり安心して話ができる。

警察相談専用電話

「この話、あやしいのでは?」「詐欺の情報を買わされたかもしれない」…そんな時は、まず警察相談専用電話へ連絡するのがおすすめだ。
さまざまな詐欺トラブルの情報が集まる警察故、状況を説明することで怪しい話かどうかは瞬時に判断してくれることだろう。
緊急性のない状況でも問題なく相談ができ、直接警察の相談員がアドバイスをしてくれるのが心強い窓口だ。

番号は全国どこからでも「#9110」。
覚えておくといざという時に便利なので、自分自身だけでなく家族など身の回りの人にも共有しておこう。

消費者ホットライン

悪質な有料サイトへの登録や高額の情報を購入してしまったという困りごとは消費者トラブルとして消費生活センターでの相談も可能だ。
消費生活センターは地方公共団体ごとに設置されているが、連絡先はそれぞれ違う。
しかし、消費者ホットラインならば「188」で全国どこからでもかけられて、最寄りの消費生活センターへ取り次いでくれるので格段に相談がスムーズだ。
「188(いやや)」と覚えやすい語呂合わせもあるので、困った時のためにぜひチェックしておいてほしい。

消費生活センターではトラブルに対するアドバイスのほか、相手事業者との話し合いが難航した際に間に入って交渉を手助けする「あっせん」の提供もおこなっている。

法テラス

前述したように、ギャンブルの情報提供詐欺は詐欺として立証できるか難しいという面がある。
その上、もし犯人が捕まったとしても警察は被害金の返金まではサポートしてくれないので、放っておけばいつまでもお金は戻らない。
本気で被害回復を考えるならば、弁護士を雇って相手と法的に戦う必要が出てくるのだ。

法テラスならば、被害の状況からどのようにすべきか法的な視点からアドバイスを行ってくれる。
詐欺被害でお金を失って費用面に不安がある人向けに、無料の法律相談を受けられたり、裁判費用の分割払いができる制度も用意されているので、適用条件を確認してみてもいいだろう。

適格消費者団体・特定適格消費者団体

「絶対当たる必勝法」「誰でも大儲け確実の情報」などといったギャンブル情報の誇大広告をきっかけに被害を受けたという場合は、適格消費者団体に連絡してみよう。
適格消費者団体は消費者に代わって悪質な宣伝や勧誘を差し止め請求できる権利を持った団体なので、そういった情報を消して被害の拡大を防ぐことができるかもしれない。

また、もしも同じ業者や詐欺師から何人もの被害者が出ている場合、その被害者を集めて特定適格消費者団体から集団訴訟を起こせる可能性も出てくる。
集団訴訟であれば、裁判費用を折半できる上返金交渉によって被害回復ができるかもしれない。
他に被害者がいないか、同様の相談がないか一度確認してみてもいいだろう。

メリット

  • 公的機関が運営する安全な相談窓口で、無料で利用できる
  • 各分野の相談員が状況を聞いて的確な判断やアドバイスをしてくれる
  • 公的機関ならではの消費者救済の制度などが利用できることも

デメリット

  • 相談やアドバイスを目的としており、被害回復やトラブル解決に動いてもらうことはできない
  • 利用時間は公的機関の開庁時間内に限られる

③法律事務所への依頼で被害金を取り返す!!ギャンブル必勝法情報提供詐欺について弁護士・司法書士へ相談

ギャンブルの必勝法情報によってお金を騙し取られた場合、そのままでは犯人から返金されることはほぼないのは説明した通りだ。
被害回復をするのなら、自ら法律事務所へ相談に行き、犯人に対して法的措置を取ることを考えなければならない。
弁護士・司法書士に依頼するともちろん費用が発生するが、しっかりお金を取り戻すならばこれが最も最適かつ近道な方法だ。
前述した法テラスで弁護士の紹介を受けたり、ネットでギャンブル詐欺に強い弁護士を見つけて相談を行おう。

電話や対面での相談が苦手という人は、ひとまず問い合わせフォームやメールを使って間接的に連絡を取ってみるのもお勧め。
ネットを介したコンタクトならば時間も関係ないため、昼間忙しい人でも連絡がしやすいのもメリットだ。
行動が遅れるほど解決は難しくなる傾向があるので、迷ったらまず問い合わせフォーム等からコンタクトを。

メリット

  • 被害金を取り戻すならば、最も確実な方法
  • 依頼すれば、悪徳業者や詐欺師と連絡を取ることなく解決までプロに全てお任せできる
  • 事前に相談をしておくことで納得して依頼でき、費用面なども先に確認できる

デメリット

  • 被害額が少額の場合は例え返金となっても、弁護士費用が嵩むためあまり効果を感じられない
  • 相手が連絡が取れない、既に逃げられている、証拠が足りないという場合弁護士・司法書士でも手が出せない可能性も

結論:ギャンブルに必勝法はない!美味しい話を持ちかけられても判断は慎重に

ギャンブル必勝法情報提供詐欺は、ありもしない必勝法を提供するといって人に近づいてくる。
確かに必勝法があるのならば、高額で情報を買ったとしてもすぐに勝ち分で元が取れるだろう。
しかしそんな都合のいい話が存在しているならば、世の中のバランスはもっと崩れてしまっているはずだ。
ギャンブルはギャンブルだからこそ、当たる当たらないのスリルを楽しめる魅力がある。
必勝法などといった怪しげな話に飛び付かず、自分自身の無理のない範囲で楽しむのが健全だ。

もしも「絶対当たります」と話を持ちかけられ、うっかり話に乗ってしまってもまずは慌てないでほしい。
ギャンブル関係の詐欺は社会的にも認知されるほど問題視されており、相談に乗ってくれる窓口はたくさんある。
一人で抱え込まず、速やかに専門的な機関に話をすることで解決への道が開けるはずだ。
騙されたと絶望し、ただ時間が過ぎてしまうのは詐欺師にとっても都合がいい状態である。
これ以上被害者を増やし、詐欺師の懐を潤さないためにも必ず警察や弁護士へ相談しよう。

美味しい話というのは、お金が欲しい人や何か達成感が欲しい人にとっては輝いて見えるものだ。
しかし、やはりそんなうまい話には必ず裏があり、安易に飛びついた人には絶対に皺寄せがくる。
どんなに信憑性がありそうな話でも、高額の情報というのは確実に怪しい面を持っているはずだ。
判断は慎重に、そしておいしすぎる話にはそもそも飛びつかないというルールを念頭に置き、ギャンブルを楽しんでほしい。

当サイト人気No.1の法律相談窓口【相談料0円・無料】

ネットトラブル詐欺被害(情報商材&副業詐欺)における返金を依頼するならココ!!
■おすすめ①:法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」 法律問題の無料相談窓口「日本法規情報」 日本法規情報は、無料でネットトラブルや副業詐欺被害等、法律問題全般を相談できる解決窓口。 「弁護士・法律事務所は数が多すぎてどこへ依頼すれば良いかわからない」というお悩みを一発解決。 精査された信頼できる法律事務所のみをご紹介。 ご案内可能な法律事務所は全国で1000箇所以上、法律の専門家はのべ3000人以上。 相談料0円・無料/24時間365日WEB申込受付可能/土日相談対応可能。

⇒詳細の解説・評判はコチラ ⇒無料相談・ご依頼はコチラ


■おすすめ②:イーライフ司法書士法人(旧:平栁司法書士事務所)   イーライフ司法書士法人 ネット副業詐欺や情報商材詐欺被害の相談&返金に強いイーライフ司法書士法人(旧:平柳司法書士事務所)。 相談料・交渉料・着手金は0円!!依頼費用は詐欺業者から返金額の35%!!お金がない人でも安心。

⇒詳細の解説・評判はコチラ ⇒無料相談・ご依頼はコチラ


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事